環境マネジメントについて
ENVIRONMENTAL MANAGEMENT


環境理念
伊藤鋼業株式会社は鉄スクラップ処理・産業廃棄物収集運搬・中間処理の草分け的存在として、常に業界をリードするビジネスを展開してきました。
最新鋭の環境対応施設による先進のリサイクルワークをお客様に提供しています。
「廃棄物を適正に処理すること。その手段の中にリサイクルがある。」
という理念のもと、エコロジーとエコノミーのベストバランスに立脚した、最も効率的なリサイクルを実現し、お客様とともに社会的価値のある環境保全活動を実践していきたいと考えています。
環境方針
私たち伊藤鋼業株式会社は、産業廃棄物処理業・製鋼原料リサイクルを基幹業務とし、地球環境保全を経営における最重要課題と認識し、継続的改善と汚染の予防に努め、持続可能な資源の利用を考慮し、循環型社会の実現に向けた活動を展開します。
1.環境目的及び目標の設定及びレビューの充実
環境マネジメントシステムを継続的に改善し、PDCAの充実から、お客様のお役に立つ環境配慮型企業活動の展開に努めます。
①エネルギーの使用効率の向上
②工場の稼動効率の向上を図り、省エネ操業でより多くの廃棄物を再資源化する。
③生産性の向上
2.環境関連法規の遵守
環境に関する法令及び当社が受け入れを決めたその他の要求事項を順守するとともに、自主管理基準を定め維持する事に努めます。
3.環境啓発活動と社会貢献活動の推進
環境教育等により、環境意識の高揚を図ると共に、省エネ・省資源・地域の環境保全/保護活動に積極的に参画し、コミュニケーションの向上に努めます。
4.環境情報の公開
わたしたちの企業活動の環境情報を広報活動等により公開し、社会に対し透明性を図る事に努めます。
本方針は、文書化し、実行し、維持し、かつ当社の従業員および当社に関わるすべての人に周知し社外にも公開します。
伊藤鋼業株式会社 代表取締役
伊藤英光

ISO認定取得について
当社は環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001」の認証を取得しています。
この認証は、環境保全への取り組みが第三者機関により客観的に評価された証です。
今後も環境に配慮した企業活動を継続し、さらなる改善を図ってまいります。

ひょうご産業SDGs認定について
地域に根ざしたSDGs推進企業として、「ひょうご産業SDGs認定」を取得しています。
本認定は、兵庫県内において持続可能な経営を実践する企業に対し与えられるもので、当社の社会的責任ある取り組みが評価されたものです。

健康経営優良法人について
健康経営の取り組みが評価され、「健康経営優良法人」に認定されました。
社員一人ひとりの心身の健康を支えることで、働きがいのある職場を築くとともに、企業の持続的成長に繋げています。

CONTACT
お問い合わせ
事業内容や採用情報についての
ご質問やご相談など、
どうぞお気軽にお問い合わせください。